安心・安全にお使いいただくために
取り扱いについて
- 「なんでもくん」はアナログ技術になりますので感覚的な操作が必要となります。
- 販売につきましてはご購入前に必ずレクチャーを受けて頂き、導入するかしないかのご検討をして頂いております。
- ご来社が難しい場合にはオンラインでのご紹介もさせて頂いております。お気軽にご相談ください。
なんでもくん技術研修・レクチャーについて
- なんでもくん導入の際はかならず事前講習としてレクチャーを受けて頂きます。(導入後の初回レクチャーは無料、2回目以降は有料となります。)
- レクチャーは予約制となっております。当サイトお問合せフォーム 、安心堂WEBサイトよりご連絡をお願いいたします。
なんでもくんの導入・購入を検討のお客様
なんでもくんの導入・購入を検討のお客様に向けて、導入までのプロセスをご紹介します。
導入後の初回技術研修(無料)
導入後、はじめてお客さまへの技術研修は無料で行います。ここではなんでもくんの基本的な操作方法やお手入れの仕方までをレクチャーいたします。
見学とレクチャーをまとめてご案内することも可能です。是非お問合せください。
2回目以降の技術研修(有料)
「なんでもくんの使い方を改めて学びたい」「印刷の技術や応用について相談したい」
そんな方に向けた技術指導もおまかせください。2回目の技術指導・レクチャーについては下記の値段にて承ります。
安心堂での技術研修 | 1時間/¥10,000(税込) |
出張技術研修 | 1時間/¥30,000(税込)+別途交通費 |
オンライン技術研修 | 1時間/¥10,000(税込) |
研修時間はおよそ2時間程度。人数制限はございません。 出張技術研修は別途交通費を頂いております。 オンライン技術研修はzoomを使用します。
技術研修・レクチャー希望の方はお問い合わせフォームよりお願いします。